政治経済学・経済史学会中四国部会例会のご案内
政治経済学・経済史学会中四国部会の皆さま
爽やかな季節となりました。皆さまにはおかわりなくお過ごしのことと存じます。
さて、政治経済学・経済史学会中四国部会の例会を以下のように開催します。
1.日時:6月11日午後1時00分~3時50分
2.会議形式:オンライン(Microsoft Teamsを使用)
3.プログラム
・研究報告 午後1時00分~2時10分(報告40分+質疑30分)
張暁紅(香川大学)「満洲の毛織物業と満蒙毛織株式会社」
休憩(10分)
・合評会 午後2時20分~3時50分(評者の報告40分、質疑50分)
張楓『近現代日本の地方産業集積 木工から機械へ』日本経済評論社、2021年
評者:谷本雅之(東京大学)
今例会では、研究報告に加えて、部会メンバーの単著の合評会を企画し、第1弾として張楓『近現代日本の地方産業集積 木工から機械へ』日本経済評論社、2021年、を取り上げることにしました。評者は、本学会の理事代表でもある谷本雅之先生にお引き受けいただきました。ぜひご参加ください。
参加を希望される方は、6月3日までに事務局・森(wald@hiroshima-u.ac.jp)までメイルにてご連絡ください。部会員に限らず、本学会の会員であれば、どなたでもご参加いただけます。申し込みいただいた方に、後日会議の参加URLをお知らせいたします。
それではご参加をお待ちしております。
森良次
政治経済学・経済史学会中四国部会事務局
2020年度 政治経済学・経済史学会中四国部会研究会、中止のお知らせ
政治経済学・経済史学会 中四国部会会員各位
2020年度の中四国部会研究会・総会を、6月6日(土)13時より、香川大学幸町南キャンパスにおいて開催する旨、3月14日付のメールで皆様に御連絡申し上げました。
しかし、現在の「新型コロナウイルス禍」の状況下において、研究会・総会を開催することは困難であると判断しました。
そこで、2020年度の研究会は中止と致しますことを、皆様に御連絡申し上げます。
2021年度の研究会は、5月から6月の週末において、香川大学幸町南キャンパスを会場に、行なう予定です。
唐突に中止の御連絡を致します御無礼、誠に申し訳ありませんが、何卒、ご理解賜りたく、お願い申し上げます。
2020年4月19日
政治経済学・経済史学会 中四国部会幹事
広島大学 森 良次
山本 裕